Flow
1日の仕事の流れ

6:45~7:00 出勤・着替え
出勤された方から、タイムカードを記録します。
自動車通勤の方は、工場内に従業員専用の駐車場がありますので、そちらをご利用いただけます。
更衣室で、ユニフォームに着替えます。
1人一つ鍵付きの個人ロッカーがありますので、盗難などの心配がなく安心です。帽子は髪の毛が出ないようにしっかりと被り、ユニフォームは季節を問わず、長そで・長ズボンを着用します。
空調完備された工場内で、快適に作業を行います。

7:00 作業開始
準備が整ったらいよいよお仕事開始です。工場内に入り、手洗いとアルコール消毒を入念にし、ほこりなどが入らないようにエアーシャワーを通ります。
自分の持ち場につくと、手袋など必要な備品を揃えて、作業のしやすいように各自環境を整えます。
1日の生産量は決まっているので時間に追われることなく、仕事に取り組むことができます。

11:00 休憩
お昼休憩は60分間。
11:00~12:00の間で各自昼食休憩を取ります。
お弁当を作ってくるスタッフもいれば、コンビニへ買いに行くスタッフもいます。休憩時間はみんなで雑談をしながら楽しく過ごします。ゆっくり休憩したあとは、業務再開です。気持ちを引き締めて作業を続けます。

16:00 退勤
15:00には作業は終え、60分程度全員で掃除をします。
掃除が終わり次第着替えて、16:00になりましたら、完全に業務終了です。
着終わったユニフォームは、毎日クリーニングのケースに入れて帰ります。
業者の方が洗ってくださるので、持ち帰って洗濯するなどの手間がなく助かります。